2013年12月05日
和道カラーホイール(大和):
桜だけじゃない、オリジナリティ溢れる アールプライドのホイールラインアップカラーも3色。和道をコンセプトに桜シリーズや椛をリリースしてきたアールプライド。また新たに、今人気となっているニューホイール「大和」が登場しました。‘‘和‘‘ のテイストで...
こころ豊かに悔いのない人生を: 一度限りの人生を 自然と向き合い、自分なりの 味のある、深みのある人生を送りたいと思っています。 日々 笑顔がいちばん\(^o^)/
2013年12月05日
桜だけじゃない、オリジナリティ溢れる アールプライドのホイールラインアップカラーも3色。和道をコンセプトに桜シリーズや椛をリリースしてきたアールプライド。また新たに、今人気となっているニューホイール「大和」が登場しました。‘‘和‘‘ のテイストで...
2013年12月03日
もう12月ですね~あれもしよう、これもしようとこれから年末にかけての毎日はやりたいことがいっぱいつまっています。散策しながらの きれいな紅葉もしっかりと目に焼き付けて来ることができたし、もう満足です。一つだけね, やけに気になっていたのがこの御影石。散歩...
2013年11月28日
三日に一度の公園散歩今近くの公園ではいろいろな木々たちがこの時期最後の彩りを見てちょうだい、というように赤々とめいっぱいきれいに色葉している。今週ぐらいまでで もう紅葉の時期が過ぎ去ろうとしています。のんびりどこかに遊びに行きたいな~と思う時はいつでも...
2013年11月20日
前回の続きです・・・ここまで入念に出来ることには驚きですね~。アールプライド和道・桜 見るだけでパワーがでますね楽しみの種というのはその人の回りの至る所にあると思います。物事は、すべて表裏一体で二面性があって、マイナスと思える事の中にプラスの要素がいっ...
2013年11月18日
今年も青空に恵まれ気持ちのいい一日、東京お台場にてデモカーショ―が行われました。愛車も個性的なアレンジで、より楽しくカッコよくと車好きにはたまらないイベントですね。和道ホイール 椛(もみじ) グリーンポリッシュ装着すごいすごい賑やかなお祭りで...
2013年11月16日
水面に映る紅葉も二重に楽しめて絶好な穴場です中道遊歩道に入ると、どんぐりがあちこちに落ちていたり杉の赤ちゃんが芽を出していたリと目を楽しませてくれる。ここは、ひろ~い広~い遊び場だけどいのししがエサを探して土をボコボコに掘り起こしたあるようです。お弁当...
2013年11月11日
楽しい思い出がいっぱい今年も紅葉のきれいな場所に行ってみたいと自分の空いている日・時間を見つけては出かけています。今何を食べたい・・ってよく聞かれるけど、もうそんなに多くは食べられないから自分の好きなものを少しずつ味わいたい。食べるものがあり、食べられ...
2013年10月30日
長野県へ行くと、こちらの方では見ることができない珍しいものがたくさんあって、
2013年10月27日
今日は朝から上天気、家にいるのももったいない気持ちになって、父ちゃんと二人で長野県まで遊びに行ってきました。 いつものことだけど、 行き帰りの運転手は私とあって、父ちゃんは途中の道の駅で、馬刺しを食べながら一杯やって にこにこ上機嫌。毎日老体にムチ打っ...
2013年10月23日
アールプライドがおすすめする軽自動車対応の人気アルミホイール(和道 桜・椛)個性的な「和」のテイストが光るカラーホイールであなたの車の魅力をワンランクアップさせてみませんか?秋椛カラーもレッドをはじめ、ブラック、オレンジ、グリーンと色鮮やかにまたまた今度...
2013年10月21日
こ~んな感じが好きなんだな~ちゃんとした鉢植えもすごくすごくいいと思う。蘭をミズゴケで巻いて拾ってきた流木にアレンジして見るのも個性ある植え方だね。nちゃはあたたかい心の持ち主だものいろいろな楽しみかたで、自分が自分流に納得すればそれが幸せだよね。いつ...
2013年10月19日
アールプライド「和道 桜」が、この秋の アルミホイールを、モミジ(椛)シリーズで のせて見たいと思います。和道 椛 秋霜三尺アルミホイールの匠の手により生まれた至高の逸品 「椛」研ぎ澄まされたそのフォルムは、移りゆく季節の彩りを感じ、全てのオーナー...
2013年10月15日
先日一人ぶらりとshop、ohanaさんへ行ってきました。中年のお姉さんの焼いてくれるアツアツのおやきはとても美味しいです。お茶もいいけど、クリームソーダーでもいけてますね~いつもいろいろなイベントに忙しいようですね。昨日も初めてでしたけど、クリスマスローズの...
2013年10月11日
雨降って秋ナスがイキイキ今日は、いいお天気になって日中は暑かったですね~8月に更新したなすの木も 雨が降ったおかげで、次から次へと秋ナスが採れているこの頃です。いろいろな食べ方で美味しくいただける秋ナス。きょうは、これだけの収穫が出来たので焼きナスにし...
2013年10月08日
あの花博の時の美しいばらが今年もきれいに咲いてくれました。今日も一日明るく楽しくなりそうな予感がする。今朝の空見ました? ビックリするほどきれいでしたね~「早起きは三文の得」っておばあちゃんから聞いていたけど、健康に良いのはもちろん特にこういう空は...
2013年10月03日
食欲の秋さんまが旬の今、脂がのっていて焼いて食べるとたまらなく美味しいですね。昔は外に出て、七輪の上で煙もこもこさせながら、さんまのいい匂いにつられ食欲が出たものです。今では調理器具も素晴らしくなって、住宅街を散歩していても さんまの匂いがあまりしてな...
2013年09月20日
今日は秋彼岸の入りですね。いつものお掃除道具を一式さげてお花をもってお墓参りに行ってきました。日中は残暑きびしくて帽子、長そでシャツの身なりで落ち葉を掃いたり、墓石をきれいに磨いたりと表や後ろまで きれいに磨いていると、カエルがぴょこんと飛び出てびっく...
2013年09月06日
今日はちょっと袋井方面までお買い物に。。帰りはコンビニで秋味のする限定チューハイを購入一度に二本は飲めないけど、買ってみたくなっちゃうのよね 日頃の自分にご褒美ご褒美 若さの美は はかないけれど成熟な美は永遠
2013年09月05日
この頃のお天気ってどうなっちゃっているのでしょう・・・昨夜は怖くて眠れなかったです。ゴンくんはと言うと、雷が怖くて網戸をガリガリやっては助けを呼んでいる。怖いのはゴン君ばかりではないよ~こういう時には、きまって玄関に入れてもらってホッとした顔をしている...
2013年09月02日
とびきり暑かった今年の夏カラカラ天気が続いて、乾いた土も空気も ほこりっぽく このお湿りでしっとりとして涼しく気持ちよくなってよかった。。。今後の大雨や雷雨に気をつけたいですね。胸元から足元にかけてながれる豪華な和柄も、貴金属が引っ掛かると糸が解れたり...