こんにちは。
もう五月もあと少しで終りですね。
五月は気候も良くて、外に出ている時間も多くて
一日がアッという間に過ぎてしまいます。
母が亡くなって
今月三回忌を済ませたばかりですが、
生前の母から 数え切れないほどの
温かい思い出や、教えを頂きました。
家で採れたふきの煮もの
を食べている時に
子供のころ、よく母がフキを煮てくれて、それが
また美味しくて美味しくて大好きになったこと・・・・
・昨日のように思いだします。
母が亡くなる一週間前、車いすに乗って
目の届く範囲の景色を眺めている時に、「
そうそうあの匂いを,と
思って・・・・」 庭先に
植えてあったふきを採ってきて、かがせてあげました。
そのふきを母は、自分の手でそっと鼻元に持っていき
静か~に 懐かしそうにかいでいました。
今振り返り、あの時喜んでくれたこと、 最後にこうして
あげられたことを
本当に良かったと思います。
亡き母がいつもそばにいてくれる、
肉声を発することはあり得ないけど、母が
残した生きざまを学び、自分の糧としていきたいと思う。。。
いつもいつも訪問してくださってありがとうございます。
自由気ままでごめんなさいね

感謝しています。